2018年6月29日secretariat その24:英語学習の心得持論として、「書くことを意識して読む、話すことを意識して聞く」ことに尽きると考えます。 1.書くこと とにかく書いてみることです。これは、手に英文を覚えさせるようなイメージです。今やマークシート方式のテストやインターネッ […]
2018年5月31日secretariat その23:ビジネスらしい単語や表現ビジネスパーソン好みの単語や表現と思われる具体例を取り上げてみることにします。いかにもビジネスらしいので、味わってみてください。 1.会議が実り多かった場合 The meeting was very productive […]
2018年4月27日secretariat その22:学校英語は使えるのか?学校英語への批判を耳にすることがありますが、やはり、土台として大切だと考えます。その批判には、英語が話せるようにならないという声があり、英会話の必要性は否定しませんが、貿易では「読み・書き」ができて一人前です。 貿易実務 […]
2018年3月30日secretariat その21:用語の日本語表記のゆらぎ用語の日本語表記について、よく観察してみますと、同じ用語でも異なるものが見受けられます。 1. Mate’s Receipt (M/R) 本船貨物受取証のほかに、本船貨物受取書、本船受取証、本船受取書という表記もあります […]
2018年2月23日secretariat その20:法的側面を考える(2)問題4 条件の英訳とは 皆さんは、条件をどう英訳するでしょうか。 terms, conditionsいずれも正解ですが、貿易取引の契約書をはじめ法律文書では、terms and conditionsという表現が使われ、一 […]
2018年1月26日secretariat その19:法的側面を考える(1)貿易とは、売主と買主の間の国際商取引ですので、売買契約を交わすことになり、法的な実務知識も必要となります。 まず、用語の和訳問題をやってみることにします。 問題1 party これは、パーティーのことではなくて、「当事者 […]
2017年12月29日secretariat その18:前置詞一考当社はオフィス家具を取り扱っています。を皆さんはどう英訳するでしょうか。We deal with office furniture.でしょうか?それともWe deal in office furniture..でしょうか?
2017年11月24日secretariat その17:貿易で英語はなぜ必要なのか?英語が必要なのは当たり前といわれるかもしれませんが、考えてみることにしましょう。英語は、世界共通語として、国際コミュニケーションの場では不可欠といえば、そのとおりですが、それだけでしょうか。