試験対策を把握し、効率よく学習する
私は現在国際物流業を行うフォワーダーに勤務しており、入社してもうすぐ丸4年になります。営業職として、主に中国・東南アジアからの輸送手配・通関手配のサービス提供を顧客に行っております。 他業界から転職した経緯もあり、業界知識向上のため貿易実務検定にチャレンジしてまいりました。C級(平成25年12月受験)・B級(平成27年8月受験)と順に合格し、続けてA級にもチャレンジしましたが(平成27年12月受験)、その際は上手くいかず不合格となりました。今回晴れてA級に合格することができました。A級合格までに至る経緯や勉強方法等ご紹介させて頂きます。